補強金具スリットパット
壁厚が200mmを超える場合や施工条件によって補強金具をご使用下さい。

補強金具の施工手順

■注意
※あくまでも、目地棒での固定になりますので、必ず木製目地棒をご使用下さい。
※補強金具の使用に関しては施工方法、生コン打設状況を考慮の上、ご検討下さい。

捨てセパレーター及び補強金具の設置例

壁厚が200mmを超える場合や施工条件によって補強金具をご使用下さい。
※あくまでも、目地棒での固定になりますので、必ず木製目地棒をご使用下さい。
※補強金具の使用に関しては施工方法、生コン打設状況を考慮の上、ご検討下さい。